仕事のご依頼
地域スポーツ事業を効果的・効率的に運用することは非常に難しいです。
実施するだけで多大な労力がかかり、課題の検証や企画の立案に多くの時間を割けないからです。
地域スポーツ事業の価値最大化・効率化に貢献するため、専門的な知見から課題の発見・企画を立案し、手間のかかる実務進行を一貫してサービス提供いたします。
小規模経営のため、小回りを利かせた丁寧な対応や、様々な事業者と連携した対応が可能です。
事業内容
プロデュース
課題やニーズを客観的な目線で分析し、価値のあるスポーツイベントや事業を創出します。
- 事業の企画提案
- スポーツサービス提供会社との仲介
- スポンサー企業調整
ディレクション
手間のかかるイベントや事業設計・進行をワンストップで制作します。
ー イベント設計~当日運営まで進行
ー 事務業務の一部受託
ー 制作物の手配・機材手配代行・救護計画・式典進行(MC手配)など
ー ボランティア募集・管理・運営
ー ゲスト・講師派遣
ー 小規模イベント・教室開催
実績
■イベントディレクション
・那珂川町マラソン大会(栃木県那珂川町)
・Jヴィレッジハーフマラソン大会(福島県広野町・楢葉町)
・SPORTS WEEK@彩湖・道満グリーンパーク(埼玉県戸田市)
・盛岡シティマラソン(岩手県盛岡市)
・上尾シティハーフマラソン(埼玉県上尾市)
・Trial Marathonシリーズ(栃木、福島)
■ボランティア募集管理
・Trial Marathonシリーズ(栃木、福島)
・壬生町聖火リレー(壬生町)
■ゲスト、MC派遣
・Trial Marathon(栃木)
・絆リレー・ワンテンスハーフマラソン(佐野市)
・広野町駅伝チーム練習会(福島県広野町)
■練習会、教室事業
・ゆうがおスポーツクラブジュニアランニング教室(栃木県壬生町/R3年度:月2回開催)
・広野町駅伝チーム練習会(福島県広野町)
■その他
・マラソン自動計測導入
・東京2020オリンピックマラソン・競歩 部分統括
・印刷物制作、当日スタッフ、イベント事前設計、備品手配
主催事業・参画プロジェクト
・CHALLENGE HALFMARATHON with ベンジャミン(栃木県市貝町)
<参画プロジェクト>
・「Sports for Social」セールスチーム
・「スポピザラジオ」の企画構成担当